大人気!トランポリン挑戦コーナー
ポップサーカスのプログラムの中でも、アーティストと触れ合えるということで大人気の「トランポリン挑戦コーナー」。
今日は挑戦されたお客様の感想と、アーティストから今までにあったおもしろハプニングを聞いてみます。
トランポリンコーナー、まずはアーティストによる素晴らしい技の披露です。
さあ、次は挑戦コーナー。元気に手を上げてアピールしているお客様から選んで挑戦していただきます。
挑戦されたお客様に感想をききました。
――当てられたときはどんな風に思いましたか?
ドキドキしました!
――跳んでみて、どうでした?
すごく楽しかったです。もうなんかわからない感じになって、「できるのかな~?」って思いました!
――クラウン・アーティストにひとことどうぞ!
すごくかっこいいです!やっぱりプロですね!!頑張ってください!。
次に、「トランポリンのお兄さん」つよしさんにきいてみました。
――面白いハプニングはありましたか?
面白いハプニングというか……トランポリンは見た目以上に足腰に負担がかかるし、地面の上と感覚が違うので、初めて跳んだ直後にはしばらく足腰がガタガタするんですよ。お客さんの中にはトランポリンから下りて、座席までいつもどおりの感じで歩いていけない人もいました。
――気をつけていることはありますか?
挑戦コーナーは「サーカスとお客さんのコラボレーション」なので、アーティストと観客という枠を取り払って、一緒になってサーカスを作っていくように気をつけています。
そうそう、挑戦コーナーといえば、クラウン・ポピアーノです。
――どうやったら、あててもらえるんですか?
とにかく目立つこと。大声でアピールしたり、立ち上がって手を振ったりしてね!
あと、座る場所が後ろのほうよりやっぱり前のほうがよく目立つかな!
――なにかおもしろいエピソードはありますか?
うーん、そういえば、岐阜公演で挑戦してくれた女の子で、なんといきなり着ていた服を脱いだかとおもったら、下に体操用のレオタードを着ていた子がいたな。
「トランポリンやりたい人!」って言ったら、お父さんと猛アピールしてました。だから思わず選んじゃった。ほんとにすごくやりたかったんだね!衣装まで着てくるんだから。ポピアーノとしては、とてもうれしいよ。
楽しい挑戦コーナー、ぜひあなたも参加してください。こんど観に来られるときは元気よく手を上げてみてくださいね!
| 固定リンク
コメント